多くのご要望を頂きまして、”中国のカーボンニュートラル(CN)”に関する解説動画を用意しました。
本解説では、最新の中国のカーボンニュートラル政策を解説するとともに、政策が与える企業への影響や企業の対応をご紹介します。
解説動画の再生時間は約10分で、内容は次の通りです。
- 中国のカーボンニュートラル計画
- 双控政策と両高規制
- 企業の取り得るアクション
- 中国のグリーン電力とグリーン電力証書
- 中国における炭素排出権取引
■ 解説動画のスライド(抜粋)
本ページ下部の『無料で視聴する』ボタンよりお申込みください。
本解説は現在無料公開中です。ぜひこの機会にご視聴・ご活用ください。
皆様のサプライチェーン上の事業者様方への周知ツールとし
過去の関連記事)コラム《中国におけるカーボンニュートラルの動き》
特徴
- Eラーニンング形式(配信解説)なので、いつでも繰り返し視聴が可能で聞き逃しがありません。より理解を深めていただくことが可能です。
- 媒体はYOUTUBEを使用するので新たなソフトウエア等の登録やダウンロードも不要!配信型なのでプライバシーも保てます。
- 無料公開の為、サプライチェーンにおける取引事業者様等への周知ツールとしてご活用いただけます。
- YOUTUBEの「字幕」機能を活用すればアラビア語、スペイン語、ポルトガル語など多言語字幕でご覧いただけます。
- ラボノモリ公式YOUTUBEのチャンネル登録をしておけば、無料配信コンテンツがいつでもご覧いただけます。
活用事例
ケース1:社内周知
社内周知の一環として関連部署の担当者に視聴受講してもらった。
また、一部は会議室で、遠方の担当者及び在宅勤務者は各自のデバイスから視聴受講した。参加者数50名。
ケース2:サプライヤーへの周知及びサービス
サプライヤ及び取引事業者への周知としてURLを配信した。参加者数100名。
ケース3:顧客へのサービス
顧客サービスの一環として、視聴URLを配信した。参加者数1000名。
様々なシーンに対応、活用自由
詳細
使用媒体:YOUTUBE配信
費用:無料
視聴方法:お申し込み後、視聴URLが届きます。
ご視聴後のご要望・ご質問等はこちらより承ります。
下記のボタンより、ご希望の無料解説動画をお申込み下さい。