2020年5月7日、中国の国家発展改革委員会と生態環境部は《プラスチック汚染防止に関する最近の作業要点をさらに強化する意見(発改弁環資[2020] 334号)》※1を発し、プラスチック製品の生産や使用について、具体的に禁止・制限する品目と代替製品の利用等について、中央政府の各機関に対して2020年末までに実施方案を策定するよう求めました。これを受けて、全国の省市で実施方案が発表され、取り組みが実施されています。上海市を例に挙げると、2020年7月22日に、上海市発展改革委員会は《上海市のプラスチック汚染防止に関する更なる強化と実施方案(意見請求稿)》※2を発表しました。当方案では、2020年末までに市内のスーパーなど主な店舗や各種展示会等の活動でプラスチック製買い物袋の提供を禁止するとしました。また、市内の星付きホテルに対しては、2021年末までに、使い捨てプラスチック用品の提供を控えるように求め、これを2023年末までに全てのホテル、民宿に拡大するとしています。さらに、2020年7月17日、中国国家発展改革委員会と生態環境部など関連9部門は《プラスチック汚染防止を確実に実施するための通知(発改環資[2020]1146号)》※3を発表し、主に各省、自治区、直轄市の関連部門に対して、目標達成のための検査、管理監督などを2020年末までに実施するよう求めました。
このような背景から、現在中国では使い捨て製品をはじめとして、従来のプラスチック製品の生産・使用の禁止が急ピッチで進められ、同時に生分解性プラスチックなどの環境配慮型材料への代替が推し進められています。上記の通知や実施方案の公布とともに、関連製品や試験法などに関する『標準規格(中国国家標準)』も制改定が実施されています。下表にその一例を紹介しますのでご参照ください。
表 生分解性プラスチックに関わる標準規格
標準番号 | 名称 | 公布日 | 実施日 | |
GB/T38082-2019 | 生物降解塑料购物袋
(生分解性プラスチック買い物袋) |
2019年10月18日 | 2020年5月1日 | GB原文を日本語でみる |
GB/T18006.3-2020 | 一次性可降解餐饮具通用技术要求
(使い捨て生分解性食器の一般技術要求) |
2020年11月9日 | 2020年12月31日 | GB原文を日本語でみる |
GB/T 28018-2011 | 生物分解塑料垃圾袋
(生分解性プラスチック製ゴミ袋) |
2011年10月31日 | 2012月2月1日 | GB原文を日本語でみる |
※表中に無い標準規格の日本語版についても手配を受け付けています。お気軽にお問合せください。
- 进一步加强塑料污染治理的意见、发改办环资[2020]334号
https://www.ndrc.gov.cn/xxgk/zcfb/tz/202001/t20200119_1219275.html?code=&state=123
- 上海市关于进一步加强塑料污染治理的实施方案(征求意见稿)
http://fgw.sh.gov.cn/gqgg/20200722/de09cff5d1b84b0eb2302ab22c37c2f4.html
- 关于扎实推进塑料污染治理工作的通知、发改环资〔2020〕1146号
https://www.ndrc.gov.cn/xxgk/zcfb/tz/202007/t20200717_1233956.html?code=&state=123