中国の環境規制や化学物質規制ことを、もっと気軽に相談してください。
中国における環境規制は日進月歩で更新されており、環境といっても多岐にわたります。その為、規制把握管理をするには時間と労力を要します。多くの企業はこの分野をアウトソースしていますが、一般的な中国環境関連コンサルティング会社等の専門家に相談をすると、1時間3 ~5万円だったり、月額20万円~50万円程度の高額な費用がかかります。
ラボノモリメール顧問サービスはこんな企業におすすめ
- 現在、コンサルティング会社を起用しているが、高額である。
- 起用しているコンサルティング会社の回答が的を得ない、問題が解決しない、情報の信頼性に欠ける。
- 社内に気軽に相談できる専門家がいない。
- 現地法人の情報の信頼性などの相談を気軽にしたい。
- 関連当局からの信頼のある回答をもらいたい。
- 中国に輸出するが製品があるが、どのような環境規制に対応すべきなのかが分からない。
- とにかく関連することは気軽になんでも聞いてみたい。 など・・・
ラボノモリメール顧問サービスの特徴
〇聞きたいときに、聞きたいことをメールするだけ。原則5営業日以内に回答を得られます。
〇現地専門技術チームの存在が情報の信頼性を高めます。
〇現地における豊富なネットワークと長年の信頼があります。
〇当社専門チームは業界の専門家集団です。
〇経験・知識豊富な専門家集団がサービスを提供します。よって事前調査等に時間をかけません、これにより低価格での提供が実現。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■商品名:【メール顧問サービス/月間 66,000円(税込)】
■商品番号:L-13
■価格:特別価格66,000円(税込)
■サービス期間:1カ月(ご入金確認日より)
■サービス回数:制限無し
■サービス様式:メールでの回答
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メール顧問サービス よくある質問
- Q1. 契約は月間契約ですか?
- A. はい。月間契約でご利用になれます。ご希望の場合は半年、年間契約(割引あり)もご利用いただけます。
- Q2. お申込みは方法は?
- A. こちらのお申込みフォームよりお申込みください。当社よりお支払いのご案内をメール致します。お支払いの確認後、当社より専用の問い合わせフォーム等の案内を致します。
- Q3. 支払い方法は?
- A. 銀行振込でのお支払いとなります。振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
- Q4. サービス期間はいつからいつまでですか?
- A. 当社へのご入金確認日より1ヵ月(31日)です。
- Q5. 領収書は発行できますか?
- A. ご希望の方に発行いたします。お申込みフォームから宛名入力できます。
- Q6. どうのような相談が可能ですか?
- A. 環境規制、化学物質規制、品質法規関係であれば、弊社専門チームが可能な範囲でお答えいたします。例えば中国VOC規制についての質問例はこちらをご参考ください。
※調査を伴うご質問や、答えられない質問にはその旨をご回答いたします。具体的な範囲は当社で判断させて頂きますので、予めご了承下さい。
- Q7. 相談は何回でも出来ますか?
- A. はい。原則として、何回でもお答えいたします。
-
- Q8.回答に要する時間はどのくらいですか?
- A.質問の内容により変動致しますが、5日営業日以内に回答致します。
- Q9.電話やオンライン形式での相談はできますか?
- A. コストの関係上原則不可ですが、質問内容確認等の為、当社よりお願いをする場合はございます。
-
- Q10.回答品質は信用できますか?
- A. 当社では現地に専門技術チームを保有しています。また、その専門技術チームは各産業界での長年の経験者です。よって日本国内だけの事業者様より信頼性の高い回答を提供することができます。
-
- Q11.どうしてこんなに安いのですか?
- A. この分野においては多くの事業者が情報を多額な報酬で提供しています。当社のように現地に専門技術チームを保有し、産業界を知っていれば調査に多くの時間を有することはなく、より正確な情報を迅速に提供できます。当社ではこのようなプロフェッショナルな仕組みを皆様にご体験いただくため、産業界で新しチャレンジを行い、お求めやすい価格設定を行っています。